【2025】年齢で選ぶ?ブラックフォーマル(喪服・礼服)デザインの選び方②立場が気になる女性(30代・40代~)編
ブラックフォーマル(喪服・礼服)を
30代~40代女性が選ぶには?
“30代40代女性”が悩む
喪服・礼服の購入について
みなさん、こんにちは。
前回記事の第二弾として今回は、ブラックフォーマル(喪服・礼服)の買い替えについて調べてみました。
私が30代後半になり、ちょうど会社関係の方のお通夜に参列した時の事でした。
お通夜は急でしたが、母親に買ってもらったブラックフォーマル(喪服・礼服)を持っているという安心感から当日まで何も確認しませんでした。
式の当日、会社で着替えをしようとしたら、サイズはかろうじて大丈夫だったのですが、20代に買ってもらった為、今の自分にはデザインが似合わない…。
顔と服が別物?顔が浮いている?とでも言いましょうか、気恥ずかしさを覚えながら渋々着用し参列をしました。
これが、家族や親戚だったらまだ笑い話(軽率ですが)で済むところ、会社関係の知り合いが多数参列していた為、驚いた表情で見られていました。
普段、服装に気をつかい、後輩や部下に指導をしている私が可愛らしいブラックフォーマル(喪服・礼服)を着ているからです。
なので、今回は私がブラックフォーマル(喪服・礼服)を調べようと思ったきっかけでもある「30代~40代女性の買い替え」事情についてまとめようと思います。
【関連記事】
◆年齢で選ぶ?ブラックフォーマル(喪服・礼服)、デザインの選び方③おしゃれミセスの為の喪服(50代~60代)編はこちら >>
◆40代女性をより魅力的にみせる、ブラックフォーマル(喪服・礼服)の選び方はこちら >>
◆おしゃれなブラックフォーマル(喪服・礼服)とは?30代、40代女性が選ぶ、最近のブラックフォーマル(喪服・礼服)事情を検証!! >>
1-1. お手持ちの喪服を確認 >>
2. 立場別、30代40代女性の喪服選び >>
2-1. 社会で働く30代40代女性 >>
2-1. 結婚している30代40代女性 >>
2-1. 妊娠・出産の30代40代女性 >>
2-1. 学校行事のある30代40代女性 >>
3. フォーマルマナーを重視した喪服選び >>
3-1. LITHE MISH/リトミッシュ >>
3-2. CARETTE/カレット >>
3-3. nina’s/ニナーズ >>
4. おしゃれな40代女性が選ぶ喪服とは? >>
3-1. An by MB/アン バイ エムビー >>
3-2. ecoloco/エコロコ >>
3-3. nissen/ニッセン >>
“30代40代女性”におススメ
センスのいい
ブラックフォーマル(喪服・礼服)の選び方
※下に進むと商品を詳しく紹介しています。
①ずばり、30代40代女性向けのセンスのいいブラックフォーマル(喪服・礼服)とは?
ずばり、30代40代女性に相応しいセンスの良いブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)とは、「今の自分」と「今の環境・立場」に合わせたデザイン・アイテムが変わってきます。
私自身もそうですが、近年での社会から見た女性の立場が以前と比べ大きく変化してきていますよね。
女性の管理職、役職者が当たり前になってきたり、女性中心の企業が増えたり…。
それに合わせて女性自身のライフスタイルにも変化が出てきました。
結婚する女性、しない女性の選択から始まり、出産するのか、働き続けるのか…。
そういった多様な人生の選択肢の中でも、みんなに共通して訪れる1つのシーンとして葬儀参列が挙げられると思います。
そんな大切なシーンでも、コロナ明け以降「葬儀のあり方」自体にも変化が出てきています。
大勢の人を招かない、家族葬・直葬などの小さなお葬式を行い、その後でお別れの会を開くなど以前の形式とは異なる場合も多くなりました。
女性の立場や葬儀の在り方が変化しているのに、いざ着ていくブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)はそのままで良いのか?あっているのか?など心配になりますよね。
ましてや社会での立場も出始めてきた30代40代の女性には悩ましい事柄だと思います。
なんといっても、コロナ以降の物価高でお財布事情も厳しいことに…。
いつもちゃんとしたいという気持ちはありつつも、現実は非日常着であるブラックフォーマル(喪服・礼服)だけにお金を割けない…。
そういった観点から、30代、40代女性に選んで欲しい今に相応しいセンスのいいブラックフォーマル(喪服・礼服)の選び方を考えてみました。
30代40代女性の失敗しない、喪服・礼服選びのポイントまずは、自分のブラックフォーマル(喪服・礼服)をチェック
まずは持っているブラックフォーマル(喪服・礼服)が今の自分やフォーマルトレンドに合っているか?を確認してみましょう。
(これを事前に行っていないと、私の様に当日気まずい思いをする羽目に…。)
【チェックポイント】
□ 肩幅や肩パットが厚く、大きくないか?
□ 全体的にゆとりがありすぎる、大きすぎる
□ 体にフィットしすぎている
□ クリーニングや長期収納での色褪せ
□ ワンピースの丈が短すぎないか?(膝が出ていないか?)
この中で1つでも当てはまったら、自分では「まだ着れる!!」と思っていても、30代~40代女性のブラックフォーマル(喪服・礼服)の「フォーマルトレンド」には合っていないと考えられます。
今のブラックフォーマル(喪服・礼服)の「トレンド」としては、
☑肩パットが薄いタイプ
→肩パットはビジネススーツなどのジャケットのトレンドに左右される為、その厚みや肩パット自体の「有無」などが変化していきます。
また、昔の商品はクローゼットでの長期保管を目的としていた為、ブラックフォーマル(喪服・礼服)の形状が崩れない様に厚い肩パットを使用されていました。
☑程よいサイズ感
→最近ではデザインやパターン(型紙)の作り方で、長時間の着用でも疲れず、動きやすくなっているので、無理に大き目のブラックフォーマル(喪服・礼服)を選ぶ必要はありません。
☑「黒」の色味の深さ
→ブラックフォーマル(喪服・礼服)に使用されている生地は、専用の濃染加工を施したものになります。
ビジネススーツの黒色と比較すると黒の色味が違う為、マナーが無いとされるので、この点はしっかりと守りたいところです。
また、濃染加工も永久的なものでは無いので、クリーニングや年月が過ぎる度に色褪せるので注意が必要です。(8~10年前の物は要注意!!)
☑便利な機能付き
→「自宅で洗える(ウォッシャブル)」「着脱に便利な前開きファスナー」「履き心地が楽なウエストゴム」など、お手入れや着用が楽に感じる機能が増えてきています。
このチェックポイントを踏まえながら「今の自分(立場や好みなど)」に合ったブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)を選んでいきましょう。
薄手の肩パットを使用した華奢な肩回りと程よいゆとりが見られるサイズ感が特徴的なブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)です。
機能面は、「洗えるブラックフォーマル専用の素材」とワンピースの開きが「前ファスナー仕様で着脱に便利」になっています。
着た時のシルエットと着やすさ、お手入れのしやすさを兼ね備えたワンピーススーツです。
②30代40代女性の立場別、センスのいい喪服をおススメ
葬儀参列のみの立場を考えると、「喪主」(式を取り仕切る親族側)と「参列者」(式に参列する立場)の2つを思い浮かべると思います。
なので、着用するブラックフォーマル(喪服・礼服)も「正喪服(正礼装)」と「準喪服」の2種類の中から、参列時の立場を考慮し選べば良いのでしょうか?
ブラックフォーマル(喪服・礼服)を選ぶにあたり、参列時の立場を考えて選ぶことももちろん大切なことです。
ですが、上記でも書いた様に最近の30代40代女性のライフスタイルの変化や葬儀の形式の多様化により、今の自分のスタイルに合ったブラックフォーマル(喪服・礼服)を選びが「センスの良さ」を引き立たせるポイントです。
例えば、私が思いつく現代の「30代40代女性のライフスタイルの種類」は、
昔と比べると同じ30代~40代女性でも、ライフスタイルにバリエーションが出てきましたよね。
なのでブラックフォーマル(喪服・礼服)が必要だからと言って、フォーマル売り場に行き、年齢や普段着の好みだけを見られ店員さんにおススメされるブラックフォーマル(喪服・礼服)を選ぶよりは、ライフスタイルを考え
では、立場ごとに提案されているブラックフォーマル(喪服・礼服)にはどの様な商品があるのでしょうか?
今回紹介する商品は、あくまでもブラックフォーマル(喪服・礼服)がベースとして作られている為、フォーマルのマナー面に関しても安心して着用出来るタイプを集めました。
個人的な主観ではありますが、リアルな40代女性が見て、着てみたい・着回せる・便利と感じるデザインを集めました。
1.社会で働く30代~40代女性
ビジネスから葬儀参列まで使えるブラックフォーマル
ビジネスシーンまで着まわそうと思うと、ブラックフォーマル(喪服・礼服)を選ぶポイントとしてはデザイン+着心地ですよね。
フォーマルマナーとして、「素材の黒さ」が上げられる為、定番的なワンピーススーツだと仕事中に「黒の色味」で周りから浮いてしまい、目立ってしまいます。
そこで、少し砕けたデザインやトレンドを加味したアイテム等を選ぶ事で会社での着用も目立たず、レディーススーツ同様のきちんと感が表現出来ます。
また、デザイン性のあるブラックフォーマル(喪服・礼服)は単品使いも可能なのでおススメです。
大きすぎない(だぼだぼ)程よい、オフボディがセンスのいいブラックフォーマル(喪服・礼服)です。
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
01.LITHE MISH/リトミッシュ
ノーカラーパンツスーツ
プライス:¥17,800(税込)
サイズ:M(大き目)
機能:洗える/パンツのウエストゴム
●デザインポイント
アシンメトリーのジャケットとドロップショルダーがラフなおしゃれさを引き立たせているジャケット。
程よい太さのワイドパンツとの組み合わせで素敵な現代女性のパンツスーツに仕上げます。
ジャケットの留め位置が衿元にあり、パンツもゴム仕様の為、ウエスト周りのストレスが少ないブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)です。
各アイテムがシンプルなデザインなので使い回しも出来そうです。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
02.ecoloco/エコロコ
ノーカラーパンツスーツ
(ジャケット/ワンピース/パンツ①/パンツ②から2点)
プライス:¥18,700(税込)
サイズ:9.11.13.15.17号
機能:洗える/前開きファスナー/パンツウエストゴム
●ポイント
オーバーサイズのジャケットとフレアーたっぷりなタックワンピースがナチュラルテイストが好きな30代40代女性にはささるブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)です。
抜け感のあるジャケットのデザインは、可愛らしい印象を与え、女性らしさを引き立たせます。
ワンピースは前中心にファスナーが施されているので、着脱にも便利です。
ジャケットの印象をそのままに、パンツスタイルも選べる嬉しい商品です。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
03.GIRL/ガール
ケープジャケットパンツスーツ
プライス:¥25,300(税込)
サイズ:9.11.13.15.17号
機能:—
●ポイント
ケープのボリュームとタイトなテーパードパンツを組み合わせ、女性らしいシルエット美人を完成させるパンツスーツです。
長袖のブラウス付なので、はだけたり、腕が見えたりする心配もなく着用出来るブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)のデザインです。
ケープが華やかな印象を与えるのでお呼ばれ着としても着用出来そうですよね。
商品はこちら >>
2.結婚されている30代~40代女性
家族・親族の「目」を意識したきちんとブラックフォーマ
30代~40代女性は、結婚を機に親族からの視線が、急に常識のある大人の女性に変わることも多いはず…。
特に嫁いだ先の親族からは、「お嫁さんの立場」で見られる為、今まで甘えられていた部分が甘えられない…なんて事もありますよね。
そいういった視線にも応えられる様、ブラックフォーマル(喪服・礼服)のマナーを意識して選ぶことをおススメします。
ただ、そこには「今のブラックフォーマル(喪服・礼服)のトレンド」を加味すると、きちんとした印象に加えおしゃれな大人の女性を表現出来ると思います。
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
01.LITHE MISH/リトミッシュ
V開きノーカラーワンピーススーツ
プライス:¥19,800(税込)
サイズ:7.9.11.13.15.17.19号
機能:洗える/前開き/ポケット付き
●ポイント
深いVラインをサテンの切替で強調し、美しいデコルテを引き立たせるノーカラージャケットです。
ペプラム切替が気になるお腹周りをカバーしつつ、ウエストの細さと腰位置の高さを高く見せるため、スマートなシルエットを作ります。
ボレロ付き風の中づりワンピースには、ファスナーが隠されており、着脱ストレスを軽減させます。
キレイなタイトスカートは、後ろにベンツが付いているので歩きやすさも抜群です。
年齢問わず長く着用出来るブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)です。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
02.nina’s/ニナーズ
ノーカラーワンピーススーツ
プライス:¥15,800(税込)
サイズ:7.9.11.13号
機能:洗える
●ポイント
細いサテンのトリミングが縦のラインを強調し、すらっとしたバランスの良いシルエットを強調させます。
取り外しのリボン付きなので、着用時にイメージをアレンジ出来ます。
体型をカバーするポイントのペプラム切替もあり、Aラインのワンピースと組み合わせがフェミニンな印象を与えます。
ワンピースはハイウエストにサテンの切替がアクセントで施されており、華奢なスタイルを作ります。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
03.CARETTE/カレット
V開きノーカラーワンピーススーツ
プライス:¥17,000(税込)
サイズ:7.9.11.13.15.17.19.21.23号
機能:洗える/前開き
●ポイント
一つボタンが作るすっきりとしたVラインが大人の女性の印象を与えるジャケットです。
そのジャケットからのぞく、ワンピースのタックモチーフが立体的な胸元に仕上げ、目線を上に持ってくることで脚長効果も期待出来るブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)です。
ワンピースはタックをポイントとしたブラウス風の上身頃に、程よいフレアースカートを組み合わせた前開きの吊りワンピースです。
ディティールやシルエットなどフォーマル度の強い商品になります。
商品はこちら >>
3.妊娠・出産される30代~40代女性
体型カバーや授乳に便利なブラックフォーマル
30代女性を中心に体のラインが変わるタイミングとして、妊娠・出産がありますよね。
出産後に体型の変化が安定するまでには、数か月~数年かかることも…。
出来れば、妊娠~産後まで着用出来るブラックフォーマル(喪服・礼服)が望ましいですよね。
また、出産した後にお子さん連れで式典への参列する場面がくるかもしれません。
今回ご紹介するブラックフォーマル(喪服・礼服)は、上記の条件に合わせ「体型カバー」や「動きやすさ」、「着用時の楽さ」をキーワードに集めてみました。
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
01.LITHE MISH/リトミッシュ
V開きドロップショルダーワンピース
プライス:¥17,800(税込)
サイズ:Free
機能:洗える/ポケット付き
●ポイント
フレアーが作るボリュームがおしゃれな存在感を与えるロング丈のワンピースです。
体型カバーはもちろん、長時間の着用を強いられる葬儀参列時での着用はストレスなく着れる優れものです。
なかなか見つけづらい「10分丈(長袖)」のデザインが嬉しいポイントです。
真夏以外の、秋から春まで1枚で着用出来る商品です。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
02.nina’s/ニナーズ
V開きドロップショルダーワンピース
プライス:¥22,000(税込)
サイズ:M.L
機能:洗える/ポケット付き
●ポイント
ウエストのタックがボリューム感を抑え、上品なシルエットを作るロングワンピースです。
ウエストマークされたメリハリのあるシルエットが女性らしさを引き立たせるブラックフォーマル(喪服・礼服)です。
付属のリボンベルトでシルエットアレンジが可能な仕様です。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
03.ecoloco/エコロコ
前開きタックワンピース
プライス:¥9,900(税込)
サイズ:7.9.11.13.15.17
機能:前開き
●ポイント
授乳に便利な前開きファスナーのロングワンピースです。
タックで流したドレープが縦に目線を流すので、これだけのボリュームがあってもすっきりとすらっと見せます。
生地は少し薄いですが、お値段もお手頃なので、授乳のみ考えると使えそうです。
商品はこちら >>
4.お子さんの学校行事がある30代~40代女性
卒園式・卒業式に着回せるブラックフォーマル
お子さんの学校行事のメインとしては卒園式・卒業式がありますよね。
たまにしか着用しないセレモニースーツ(ママスーツ)ですが、大事な節目の式典への出席なので30代~40代ママも相応しいフォーマルウエアを選びたいはず…。
そんな時に便利なのが、着回しがきくブラックフォーマル(喪服・礼服)の商品です。
慶弔兼用のフォーマルウエアを選ぶことで、着用シーンが広がり、その都度スタイリングを考える手間も省け、さらにはお財布にも優しい!!
選び方のポイントとしては、凝ったデザインよりも、トレンドのアイテムやシルエットをベースに考えると慶弔でも着回しがしやすいと思います。
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
01.LITHE MISH/リトミッシュ
2ボトムセットアップ
プライス:¥17,800(税込)
サイズ:M/LL
機能:洗える/ポケット付き(ブラウス/パンツ)/パンツウエストゴム仕様
●ポイント
ジャケットのようにも見える深いVラインのデザインが特徴のおしゃれなプルオーバーです。
太めのテーパードパンツとの組み合わせがマニッシュな印象を与えるブラックフォーマル(喪服・礼服)です。
ずばり、他とかぶらないおしゃれな1着ですよね。
デザインがはっきりしている為、卒園式・卒業式にも着回しがしやすい商品です。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
02.CARETTE/カレット
ノーカラー3点パンツスーツ
プライス:¥18,000(税込)
サイズ:9.11.13.15号
機能:パンツ後ろゴム
●ポイント
胸元の釦をポイントとしたテントラインのジャケットに少しゆとりのあるテーパードパンツを組み合わせたパンツスーツです。
シックなデザインは、王道のママスーツという印象を与える為、失敗しないブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)ともいえます。
ジャケットとパンツのデザインがお腹から腰回りにゆとりを持たせたデザインなので、楽な着用感が期待出来ます。
商品はこちら >>
30代40代女性におススメのブラックフォーマル(喪服・礼服)の通販サイト
02.nina’s/ニナーズ
ノーカラー3点パンツスーツ
プライス:¥29,800(税込)
サイズ:7.9.11.13.15.17号
機能:リボン付き/パンツ後ろゴム仕様
●ポイント
トレンドのワイドパンツをポイントとした、ブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)らしいパンツの3点スーツです。
各々の着回しは難しそうですが、ウエストのリボンが華やかな印象を与えるので、卒園式・卒業式のママスーツには着回せそうです。
取り外しのリボンベルトが華やかな印象を与えます。
商品はこちら >>
③一般的なフォーマルマナーを重視する30代40代が喪服を選ぶには?
ここまでは、30代40代女性の立場別でブラックフォーマルレディース(喪服・礼服)の商品を紹介しましたが、ここからはブラックフォーマル(喪服・礼服)を販売する通販サイト別に紹介しようと思います。
まずは、マナーを守りつつもセンスのいいブラックフォーマル(喪服・礼服)を多く展開するお店です。
趣味趣向の多様性が言われていますが、葬儀参列のシーンではまだまだ昔からのマナーや言い伝えを大切にする風潮が残っています。
ですが、ブラックフォーマル(喪服・礼服)のウエア自体のデザインやアイテム、クオリティ等、以前と比べると「スタイリッシュ」「商品の軽量化」「アイテムのバリエーション」など変化してきています。
フォーマルマナーを守りつつ、「今のフォーマルトレンド」をおさえた30代40代女性向けの通販サイトを集めてみました。
30代40代女性に相応しいセンスのいい喪服の通販サイト
LITHE MISH/リトミッシュ
ショップの紹介
まずは、フォーマルショップ LITHE MISH(リトミッシュ)というお店です。
こちらの通販サイトは、商品のイメージがとても伝わりやすい商品ページが特徴的です。
お店自体のレビューもとても高く、手元に届くまで安心して待つことが出来そうです。
また、サイトを運営している方が百貨店や量販店向けのブラックフォーマル(喪服・礼服)を扱っていた経験もあるので、マナー面やクオリティ面にも期待出来ます。
¥10,000~¥20,000台とお得な価格設定なのも魅力です。
家で2着試着が出来るサービスや電話相談など、ブラックフォーマル(喪服・礼服)選びに迷っても頼れるお店です。
商品的には洗練されたブラックフォーマル(喪服・礼服)が多く、きちんと感とスタイリッシュさを求める30代~40代女性におススメです。
30代40代女性に相応しいセンスのいい喪服の通販サイト
CARETTE/カレット
ショップの紹介
次に、紹介するのがCARETTE(カレット)というお店です。
こちらは、フォーマル売り場で目にする様な、きちんと感があるブラックフォーマル(喪服・礼服)を多く展開しているお店です。
衿やスカートのシルエットのバリエーションが魅力的です。
¥10,000~¥30,000台と低価格から少しお高めなブラックフォーマル(喪服・礼服)までがそろっています。
30代40代女性に相応しいセンスのいい喪服の通販サイト
nina’s/ニナーズ
ショップの紹介
最後に紹介するのは、nina’s(ニナーズ)というお店です。
こちらのお店は、幅広い年齢層の女性をターゲットにしているお店です。
もちろん、30代~40代女性向けのブラックフォーマル(喪服・礼服)も充実しています。
国産のフォーマル専用素材を使用しているので、きちんと感を求める女性にはぴったりな商品です。
衿やワンピース丈のバリエーションはもちろん、展開してるブラックフォーマル(喪服・礼服)の数が多いのでお気に入りの1着が見つかるはず…。
“おしゃれな40代女性”におすすめ
センスのいいブラックフォーマル
④個性とおしゃれを大切にする40代女性が選ぶ喪服とは?
最近よく言われる多様性や個人の表現の自由などに見られる様に、「〇〇はこうでなければいけない!!」という固定概念を無くそうという風潮が広がってきていますよね。
冒頭に書いた通り、お葬式自体の形式にも変化がある中、その場に着用するブラックフォーマル(喪服・礼服)のスタイルにも変化はあります。
着回しを重視して選ぶ方や故人と会う最後のおしゃれとして捉える方など…。
ここでは、自分の好みやテイストに合わせて選べる、おしゃれなブラックフォーマル(喪服・礼服)を紹介します。
自分を分かり始めた30代~40代女性におススメです。
おしゃれな40代女性におススメ、センスのいい喪服の通販サイト
An by MB/アン バイ エムビー
ショップの紹介
最初に紹介する通販サイトは、An by MB(アン バイ エムビー)というお店です。
こちらのショップにて展開されているAgeless Formal(エイジレス フォーマル)というブランドのコンセプトと商品のセンスがいい為、おしゃれな40代女性に向けて紹介しようと思いました。
コンセプトは、魅せ方を妥協しない、大人のブラックスタイルということで、経験豊富な大人の女性へ向けた自分らしい魅せ方を大切に考えられたブランドのようです。
テイストとしては、エレガンスとフェミニンさを持ちつつ、ゆったりとした着心地やウエストゴム仕様など楽な着心地が特徴的なブラックフォーマル(喪服・礼服)です。
確かに気になる体のラインは隠したいとは思うのですが、さらに欲を言えばスタイル良くも見せたい!!が女性の本音ですよね。
ブラックフォーマル(喪服・礼服)の商品を確認すると、バランスやシルエットで隠しながらすっきりと見せれるデザインが展開されていました。
おしゃれなブラックスタイルを求める30代~40代女性へおススメの通販サイトです。
フォーマルショップ An by MB(アン バイ エムビー)はこちら >>
おしゃれな40代女性におススメ、センスのいい喪服の通販サイト
ecoloco/エコロコ
ショップの紹介
次に紹介するのが、ecoloco(エコロコ)です。
こちらのショップは、普段のライフスタイル(テイスト)に合わせたセンスのいいブラックフォーマル(喪服・礼服)を提案しています。
ナチュラル系のテイストが好きな30代~40代女性におススメです。
シルエットは全体的にゆったりとした感じで、タックやドレープがおしゃれな印象を与えます。
かっちりとしたスーツには無い、「こなれ感」を出せるのもポイントですよね。
フォーマルショップ ecolocoはこちら >>
おしゃれな40代女性におススメ、センスのいい喪服の通販サイト
7days Lige Styling by nissen
ショップの紹介
最後に紹介するのが、ニッセンの通販サイト7days Lige Styling by nissenです。
カタログ通販だったニッセンの通販サイトです。
前までは、ミセスのイメージが強かったのですが、ブラックフォーマル(喪服・礼服)はデザイン性の強くセンスのいい商品が揃っていました。
従来のベーシックなワンピーススーツから、スタイリッシュなブラックスタイル、ナチュラルなシルエットまで幅広いテイストが魅力です。
幅広いサイズ展開なのも嬉しいポイントですよね。
レディーススーツ・フォーマル専門
7days Lige Styling by nissenはこちら >>
私たちが子供の頃の30代~40代女性のイメージは、お母さんだったと思います。
最近では、女性でも人生の選択肢が広がった為、お母さんとひとくくりにすることは出来ません。
自分の足で立つ独立した女性から、共働きにて2役をこなすママさん、子供を作らないという選択など、30代40代の女性はこうであるべき!!というレッテルも無くなりつつあります。
それに伴い、普段着からビジネス着、フォーマルスタイルまで、今の30代~40代女性のライフスタイルや思考に合わせた装いは大切になってきますよね。
今回紹介したブラックフォーマル(喪服・礼服)も、いつも着るものではありませんが、特別な時に着用するものだからこそ、センス良く自分らしい1着を着たいですよね。
40代女性が選ぶ、人気のブラックフォーマルレディース(喪服・礼服) 通販サイト
ブラックフォーマル 喪服 礼服 お葬式 告別式 法事 披露宴 七五三 冠婚葬祭用 冠婚葬祭 葬儀用 葬儀 葬式 お葬式 葬式 冠婚葬祭 お通夜 礼服 告別式 法要 法事 入学式 入園式 卒園式 卒業式 謝恩会 七五三 お宮参り 20代 30代 40代 50代 60代 前ファスナー 前開き 前ファスナー開き 楽ちん japanese 人気 ランキング プリーツ シフォン素材 シフォン フォーマルアンサンブル フォーマルスーツ フォーマルワンピース ワンピース 単品 レディース 女性 黒 濃染加工 漆黒 日本製生地 即日発送 即日出荷 あす楽 あすらく 送料無用 楽天スーパーセール 楽天スーパーSALE
































この記事へのコメントはありません。